ビジネスフォンのトラブル解決事例

トラブル01 電話がつながらない

配線に躓いて断線
モール等でカバーをして躓くことのないようにする。
落雷やビルの電気工事で過電流があった場合
電源ユニットの交換〜メーカー修理。
湿気の多いところでは、電話の接続部分がカビで腐食してしまっている
ケーブル交換、モジュラージャック交換。

トラブル02 短縮ダイヤルが呼び出せない

電話機本体にバックアップ用の電池が入っていますが、約5年で寿命を迎えます。
年数の経っているビジネスフォンは、落雷やビルの電気工事で停電になった場合や、スイッチで電源をOFFにした場合にも、内部データがすべて消えてしまうことがあります。
短縮データの復旧は、難しくなると思いますので、定期的なバックアップをお勧めします。
電話機自体のボタンの不良
電話機清掃で復旧することがあります。

トラブル03 内線が使えない

配線に躓いて断線
モール等でカバーをして躓くことのないようにする。
電話線自体の劣化
電話機の交換
ビジネスフォン自体の故障
メーカーには、約7年間部品を在庫しているので、メーカー修理、基板交換等の対応になると思います。

トラブル04 ビジネスフォンを入れ替えたい

タクトインフォは各社のビジネスフォンに対応できるマルチベンダーです。
売り手の都合で売りたい商品を売らない工事主体の会社だからこそ、中立的な立場をとることができます。また、数多くの工事を通して、通信に関する幅広い知識を保有しておりますので、ご相談をいただければ、お客様の環境にあった提案をさせていただきます。

ビジネスフォンに関するトラブル・増設・入れ替えのご相談・お見積もりはコチラから

このページのトップへ戻る

メニュー
TOPページ
ビジネスフォン
LAN
ネットワークカメラ
増設・移転・レイアウト変更
よくある質問
会社概要
プライバシーポリシー
Company
【会社概要】
株式会社タクトインフォ
〒577-0066
大阪府東大阪市高井田本通
7-3-28
TEL:06-4303-4255
FAX:06-6781-2268
【事業内容】
ビジネスフォン・電話機
LAN構築・コピー機
FAX・プリンター・複合機
ネットワークカメラなどの
設置・販売・修理・取り付け
事務所移転・設備増築
事務所レイアウトの変更などの
設計・工事
【許可・資格】
電気通信工事業
DD第1種 工事担任者
AI・DD総合種 工事担任者
【一言アピール】
ビジネスフォン・電話機・
インターネットの事でお困りの際は
タクトインフォにお任せ下さい。
【対応地域】
即日可能地域
大阪市・東大阪市・堺市・門真市
摂津市・泉大津市・和泉市
吹田市・豊中市
その他の対応地域
大阪府下一円・兵庫県・京都府
奈良県・和歌山県